以下からRedmineをダウンロードします。
「No thanks, just take me to the download」を押すとダウンロードできます。
http://bitnami.com/stack/redmine
Japaneseを選ぶと以下のように文字が消えたりするので、Englishを選択するほうが無難です。
今度は大丈夫。
通常のRedmineはインストール時にユーザ「admin」が作られるようですが、
http://redmine.jp/tech_note/first-step/admin/login/
ここでは入力を要求されます。

パスワードのルールが厳しい・・・。後で変えられるので、自由に決めたいと思いました。
チェックを外したりしつつNext、Next。
無事インストールできました。
Finishを押すとブラウザが開くので、「Access BitNami Redmine Stack」を押せばメインページに飛びます。
無事起動できました。
のちのちコマンドを実行する場面があると思うので、PATHに以下の2つを追加します。
(バージョンの部分は適宜読み替えてください)
C:\BitNami\redmine-2.3.1-3\ruby\bin
C:\BitNami\redmine-2.3.1-3\imagemagick